大分県佐伯市にある、蒲江ふれあい児童館の子育てサロンにお邪魔し、抱っこ紐相談会&ベビーラップ体験会を開催しました。
抱っこ紐相談会二時間+ベビーラップ体験会二時間の二コマ連続開催。
同じメンバーが午前も午後も参加してくださり、皆さん真剣に聞いてくださいました。
抱っこの基本のお話、一般的な抱っこ紐の調整ポイント、災害時の避難に有効なおんぶのお話、スリングの使い方、前向き抱っこの注意点 等、盛りだくさんなお話会になりました。
全員おんぶの体験もしましたよ!
大きいお兄ちゃんは子ども用おんぶひもでママと一緒におんぶ体験♪
お昼はすぐ近くの道の駅かまえで「あつめし」という漁師飯の定食を頂き、午後に備えました。
午後はベビーラップに特化した体験会。
ちょうどお昼ご飯の後ということもありますが、抱っこされた子は次々とお昼寝タイムに突入しました。
普段あまり抱っこでお昼寝をしないお子さんもいたそうです。
そして寝てしまっても体がラクチンなので誰も下ろそうとしません(^^♪
左端は8ヶ月の妊婦さん。高い位置で抱っこできるベビーラップなら、妊娠中でも使えます。
(もちろん妊娠の経過次第では無理しないように!!)
皆さん「もっと早く知りたかったー!」と口をそろえておっしゃってました。
抱っこの仕方って実はきちんと習う事はあまりありません。
抱っこ紐も次々新しい物が出てきて、どれを選べばよいか分からず「とりあえず一番売れてるものを買えば間違いないだろう」と思ってしまうのです。
しかし、人それぞれ体格や生活スタイルが違うので、万人に合う抱っこ紐はありません。
どんな抱っこ紐があるのか、自分に合うのはどれか、本当は試着してから選ぶのが一番良いのですが、地方では赤ちゃん用品店が近くになく有名メーカーの物でも試着が難しい事も。
Babywearing Daysではベビーラップやスリングと言った布製抱っこ紐はもちろん、有名メーカーの抱っこ紐も試着用にご用意していますので、ぜひ出産前、もしくは抱っこ紐購入前にご相談頂きたいです。
今回は三人目妊娠中でベビーラップに興味を持ってくださったInstagramのフォロワーさんが「ぜひお友達にも聞いて欲しい!」とよく行く児童館に交渉してくださり実現。
「大分市内まで行くは大変だけど、個人では出張費やら交通費で高額になってしまう・・・」とお悩みの方、今回のように児童館や子育て支援拠点に「吉野を呼んでみてくれないか?」とご相談頂くのも一つの手かなと思います。
子育て支援拠点の職員さんからのご相談も歓迎です(^^♪
0コメント