【開催報告】サロンでのプライベート講習【臨月の妊婦さん】

2週間ほど前ですが、臨月に入ったばかりの妊婦さんがサロンにお越しくださいました。


「ディディモスとストッケの抱っこ紐が気になっています。」

とお問い合わせ頂いたのですが、理由を伺うと

「どの抱っこ紐が良いのか調べていたら、産婦人科医の宋美玄さんがその二つをお勧めしていた」

とのことでした。


宋美玄さんは第二子出産時にディディモスを購入され、愛用されていました。

宋さんのブログはこちら

ストッケも使われていたのは知りませんでした!


サロンにはストッケの抱っこ紐サンプルはないのですが、以前抱っこ紐のイベントでお仕事をさせて頂いたときにもらった取扱説明書があったので、そちらを元に特徴をご説明しました。


ベビーラップはディディモスとボバラップを実際に試着して頂きました。

まだ赤ちゃんはお腹の中なのでお人形を抱っこしてもらったのですが、3キロの新生児人形の重さにビックリされていました。そう、3キロって意外と重いんですよね。私も第一子出産前の母親学級で、沐浴練習用のお人形の重さにビックリした記憶があります。


伸縮性のないディディモスと伸縮性のあるボバラップ、迷われていたのですがお帰りになってから「ディディモスにします!」とメールを頂きました。


秋に二人目出産前に来られた方は、伸縮性のないベビーラップが気になっていたけど、試してみるとボバラップの心地よさにはまってボバラップを選ばれていました。


やはり実際試してみないと分からないものです。

「みんなが使っているから」自分に合うとは限りません。生活環境によっても(車移動が多いか電車移動が多いか、一人目か二人目以降か、産後の手伝いはあるのかないのか等)便利なツールは変わってきます。


母親学級では沐浴練習より抱っこ紐選びの相談会や試着会をやるべきではなかろうか。。と思っております。

沐浴は生まれてから産院でも教えてもらえますもんね。






【大分市】だっことおんぶの相談所 Babywearing Days

大分市内でだっことおんぶの相談所を開設しています。 スリング・ベビーラップ・おんぶ紐など、多数の抱っことおんぶツールの試着や使い方選び方相談もできます。

0コメント

  • 1000 / 1000